トップページクリニック案内病児保育介護支援センタークリニックページ
アレルギー外来感染症情報訪問看護Q&A |

 クリニック ページ



  クリニック ページとは、松川クリニックが発行しているちらしです。創

は1997年9月1日です。4−5ヶ月に1回の発行を予定しております。

待合室で患者さんがで暇つぶし程度に簡単に読め、そのなかで私の診

理念のような診療理念のようなものが出せればいいと考え編集して


おります。アレルギー、喘息、育児、が中心になりがちですが、できるだ

幅広く患者さんに読んでいただけるようにしていきたいと考えておりま

す。


                            発行責任者  松川 武平




      

 

 VOL.1
   文明病としてのアレルギー疾患
   喘息治療の最前線 ペークフローメーターを用いた自己管理
   リノール酸神話は間違い

 VOL.2
   自律神経調節と呼吸器症状
   ・育児講座 1 狼少女カマラを知っていますか
   ・栄養士からの提言 @


 VOL.3
   アレルギー疾患とストレス
   ・育児講座 2 マザーリングの話
   ・喘息治療の最前線 発病初期の治療いかんが重症化に影響する
   ・栄養士からの提言 A


 VOL.4
   赤ちゃんと食物アレルギー
   ・育児講座 3 母と子
の絆

 VOL.5
   病児一時預かりを考えて
   ・育児講座 4 生き生きした赤ちゃんにする為に
   ・栄養士からの提言 B

   喘息治療の最前線 その1 新しい喘息薬 フルタイド
   喘息治療の最前線 その2 新しい喘息薬 ホクナリンテープ
   ・アトピー性皮膚炎には運動が大切

 VOL.6
   子供の成長について
   ・患者さんからのお便り 私の健康白書 喘息の原因を探

VOL.7
    ・育児の秘訣  早川 稔先生
   ・Dr武平からの子育て提言
   ・病児保育室プチポケットのごあんない
   ・心理カウンセリングのお知らせ

       

「21世紀は心の時代」と考え、皆が助け合える社会作りに一つでも援助できるよう努力したい。それが松川クリニックの基本姿勢です。                             

                       


トップページクリニック案内病児保育介護支援センタークリニックページ
アレルギー外来感染症情報訪問看護Q&A |